
”安全”を徹底した作業工程
太田商店ではタマゴの不良品(ヒビ割れ、血栓)をお客様に提供してしまうことが無いように、人の手と機械の二重チェックを行っています。
例えば、機械に通す前に人の目でチェックしたり、機械も他社ではめずらしいひび割れ、血栓を見分けるものを導入しています。
GPセンターでは、洗卵・選別・パッキングの工程において、安心安全、そして美味しいタマゴをお届けするための最新設備を整えています。
太田商店では、人の目でもチェックをしています。
皆様に安心で安全な卵をお届けするために、太田商店では徹底した品質管理をおこなっております。原料卵をラインに投入し、はじめに55度のお湯で洗浄していきます。
きれいに洗浄した卵をすぐにブロアー(乾燥)して、機械と人の目で徹底して「ヒビ・汚印・異常印」をチェックしていきます。機械だけに頼らずに、お客様の笑顔を想像しながら、自慢の卵に愛情を込めています。
ヒビ検査装置で一つひとつ細かく品質管理。
卵の表面を高速で動く小さな綿棒のようなもので叩いて、一つ一つヒビがないかをチェックしていきます。
異常がある際はラインをストップさせて、念入りに確認をおこなっていきます。
一日にどのくらいの数量が検査装置で異常がみられたかも管理されており、卵の品質に即座に対応出来る仕組みをとっています。
ほとんど導入されていない血卵検査装置を導入しています。
他社ではあまり導入されていない血卵検査装置を使っています。
血卵とは、ニワトリが大きな音などに驚くといったようなストレスを一時的に受ける事によって、卵巣や輸卵管の毛細血管が切れて流血してしまう事があり、これが卵の形成時に混ざってしまったものです。
食べること自体に問題はありませんが、お客様においしく召し上がって頂くココロ配りをさせて頂いております。
サイズ・個数別に仕分けをしていきます。
お客様のお求めやすいサイズ・個数に分けていきます。
大切な卵を傷つけたり、間違いをおこさないように、GPセンター内は整理整頓を徹底しています。
朝・昼・夜の作業チェックは欠かさずに全員で集まって行っています。
パッキングから出荷、お客様の食卓へ。
GPセンターでの最終作業工程です。お客様に間違いなくお届けするために、最後の最後まで丁寧なチェックを欠かしません。
「食の安全」が問われる中、太田商店ではお客様以上にお客様の事を考えるためにも、人の目を通していく事を大切にしています。
ランニングエッグに関する取り組みは、経済産業省と農林水産省が勧める「農商工等連携事業」に認定されました。
事業名 | 鮮度管理されたブランド卵販売事業 |
---|---|
連携体 | 中小企業名…(株)太田商店 |
サポート機関等 | 地域活性化支援事務局 |
飼料販売会社である(株)太田商店は養鶏農家である(有)杉山ポートリーと共同で付加価値の高い鶏卵の開発に着手し、数年の飼料研究の結果、オリジナルのブランド卵が完成しました。
消費者に直接販売するために太田商店は卵専門販売店をオープンさせ、新鮮卵の販売事業が始まりました。
さらに他のブランド卵に対し優位性を高めるため、親鶏の成長日数管理と店舗における鮮度管理の実現を目標に新たな連携事業に取り組むこととなりました。
●新商品又は新役務の内容とその市場性・競争力
一般のブランド卵との差別化を訴求し、市場に浸透させるため、卵のトレーサビリティにこだわった親鶏とその卵の管理方法を確立。さらに店頭での産卵後3日以内の販売を実現することで「安心・安全・新鮮」を全面に打ち出すこととなりました。
当ブランド卵(ランニングエッグ)は、親鶏の飼料や飼育方法、健康管理、産卵日令にもこだわったブランド卵で、飼育は卵を産ませる親鶏の日齢を220日から420日に限定しました。
販売拡大戦略として太田商店が生卵や加工卵製品などを中心とした専門店(ランパーク)の他店舗展開を行なっています。
●有機的連携(有機的連携及び経営資源の活用)
中小企業者である(株)太田商店と農林漁業者である(有)杉山ポートリーが連携し、共同で実施。連携事業の目的はトレーサビリティーを実施した新鮮ブランド卵(ランニングエッグ)を開発し、直接販売することで、経営資源を有効活用する計画です。
●申請者の新たな取り組み
株式会社太田商店…産卵から3日以内の新鮮卵のみを店舗販売する鮮度管理の工夫。
有限会社杉山ポートリー…親鶏の日齢別に生産された卵の分別管理。
当社は、地元岡崎の誇る純国産鶏「岡崎おうはん」を活用したハンバーグ等加工食品の製造・販売事業で認定を受けました。
本商品は、卵肉兼用種である純国産鶏「岡崎おうはん」の特性である凝縮された旨味と弾力のある歯ごたえ、鶏肉のジューシーさを活かし た低カロリーで舌触りが滑らかなハンバーグを 実現しております。
農商工等連携事業と地域産業資源活用事業でW受賞しております。
太田商店では、タマゴ以外に野菜や肉も地元の食材にこだわっています。
直売所では地元の有名・無名に関係なく商品を一品一品厳選し、店舗会議で決定しています。
らんパークと関わりのある商品を取り扱うことで、お客様へ美味しさと共に安心・安全をお届けしています。
もちろん、レストラン「たまごdeごはん oeuf (ウフ)」で提供するメニューにも地元の食材をたっぷり使用しています。
また、たまごかけごはん専用の無添加で作った醤油や、岡崎の地鶏・岡崎おうはんの味をぎゅっと凝縮した鶏武士など、材料にこだわったオリジナル商品の開発・販売も行っています。
御馳走たまかけだし醤油はタマゴかけご飯専用のだし醤油です。
化学調味料・保存料・着色料無添加の商品で、地元醤油メーカーと相談し、オリジナルに開発しました。
たまごかけごはんに合うように味を何度も検討し、商品化しました。
●たまごdeごはん oeuf(ウフ)ではランニングエッグで作ったたまごかけごはんを、御馳走たまかけだし醤油でお召し上がりいただくことができます。
岡崎市の地鶏である岡崎おうはんの、むね肉を使って作ったものが「鶏武士」です。
岡崎おうはんの味をぎゅっと凝縮した旨味たっぷりの鶏武士は、他の食材と併せることによって相乗効果でさらに旨味が増します。
たまごかけごはんや湯豆腐、しゃぶしゃぶ鍋、うどんなどの様々な料理で使用することで醤油の角が取れ、味がまろやかになります。
少しずつ使える3g入りの個包装のものや、たっぷり使えるチャック付きタイプのものまで、使い方によって様々な種類をご用意しています。
●鶏武士は、らんパークの直売所やオンラインショップにてご購入いただけます。
〒444-0825 愛知県岡崎市福岡町字北裏25番地2